忍者ブログ
二人の子供の成長記録と親ばか絵日記☆
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    たぶん水疱瘡

    ≪ハル君:4歳0ヶ月≫
    ≪ハナちゃん:1歳0ヶ月≫


    色々と書きたい記事が溜まっているのですが、その前に・・・

    ハル君、どうやら『水疱瘡』になったみたいです。
    まだ病院に行って無いので断言は出来ないんですが、たぶんそうじゃないかなと・・・

    今日の午前中は無理だったので、午後(ってか夕方)に、また病院に行って診て貰って来ます。

    ともかく痒そうで可哀相(´;ω;`)

    幸い、昨日の夜に微熱が出た以降は熱も無いし、食欲もあるし、それなりに元気です。
    でも今日は普段はしない昼寝をしてるので、やっぱり弱ってるんでしょうね。

    早く治ると良いなぁ。

    そしてハナちゃん・・・

    水疱瘡って潜伏期間が長いみたいなので、移ってるよなぁ、きっと・・・(汗)

    *******************************

    ↓早く治りますように!のポチお願いします!

    にほんブログ村 子育てブログ 2007年4月~08年3月生まれの子へ
    にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
    ↑子育てブログランキングに参加しています。
    1日1回ぽちっと押して貰えると励みになります☆

    *******************************

    拍手[0回]

    PR

    サンタさんへの手紙

    ≪ハル君:4歳0ヶ月≫
    ≪ハナちゃん:1歳0ヶ月≫


    皆様、ハッピークリスマス☆イブ!!
    我が家のクリスマスパーティーは明日なので、今日は普通に過ごしております。
    子供たちにサンタさんが来るのも今夜だと思います。


    が、


    何か今朝、起きたら私のパソコンの前に、サンタさんからクリスマスプレゼントが置いてあって、ビックリしました!

    111224_1

    ど、ど、ど、どうしよう。
    思いっきり使い方が分からないよヽ(*´∀`)ノ

    とりあえず、頑張って活用しようと思います。
    サンタさん、ありがとー♪♪♪

    さて。
    そんなこんなで、自分にもサンタさんが来るのを楽しみにしているハル君

    「サンタさんは、いい子にしてるとクリスマスにプレゼントを持って来てくれるから、欲しい物があったら手紙に書こうね」

    って言ってたんですが、中々、欲しい物が決まらない。

    最初は『クリスマスツリーに飾る、ベル』が欲しいと言い張っていて、仕方がないので、近くのスーパーで190円も出して買いました(´▽`*)

    「もうベルは買ってもらっちゃったし、どうしようね…」と悩むハル君

    「・・・ベルもう1個ベルあっても良いんじゃない?」


    いいから、ベルから離れなさい(゚Д゚)ノ


    そんなわけで結局、特に欲しい物が無かったハル君が悩んで決めたプレゼントと、その手紙はこんな感じになりました。

    111224_2

    さんたさんえ
    こんばんは
    プレ゛ゼント
    ハナちゃんと
    あそべるおもちゃ
    が いいです。

    ハル君
    2123
    金ようび


    ちなみに『2123』『12月23日』の間違いと言うか、色々と足りない状態でして…
    つまり、コレ書いたの昨日(^^;;;;;

    まぁ、サンタさんだから大丈夫だと思うんですが、昨日サンタさんはもう出発したと言うニュースも見ましたし

    サンタクロースが北欧を出発 NHKニュース


    ハル君の希望、どうか叶えてあげて下さい。


    とりあえず今夜は「サンタさんに見せるからクリスマスツリーを点灯しといて欲しい」と言うハル君の希望を叶えようと思います☆

    *******************************

    ↓ハル君の所にもサンタさんが来ますようのポチお願いします☆


    ちなみに『2123』は、
    にほんブログ村 子育てブログ 2007年4月~08年3月生まれの子へ
    にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
    ↑子育てブログランキングに参加しています。
    1日1回ぽちっと押して貰えると励みになります☆

    *******************************

    拍手[2回]

    昨日まで3歳だったから

    ≪ハル君:4歳0ヶ月≫
    ≪ハナちゃん:1歳0ヶ月≫


    さ、寒いっ((´д`))
    あまりに寒くて、すっごい着込んだ上に手袋(指が出てるヤツ。200円だった)しながら日記を書いてますっ!

    さて。
    突然ですが・・・


    私には片付けの才能がありません(どきっぱり)


    そして、たぶん、えっと…旦那にもありません(;´Д`)

    そして、そんな二人の遺伝子を引き継いた、ハル君&ハナちゃん
    まぁ、ハナちゃんは今の所まだ分かりませんが・・・


    ハル君も、片付けの才能なさそうです(´・ω・`)


    あ、片付けては、してくれるんです。
    わりと率先して。
    食事の前、出かける前、寝る前はモチロン、
    遊びを替える時には前に遊んでたオモチャは基本的に片付けてくれますし、友達やハナちゃんが出した分も全部、片付けてくれます。

    寝る前の和室(子供たちが遊んでる部屋)のキレイなコトったら!

    ただし・・・

    ちょっとオモチャ箱を開けてみたり、本棚を覗いてみたりすると・・・わりと、その・・・ぐちゃっとね(汗)

    そんなわけで、昨日(日付的には、もう一昨日になっちゃった)
    ハル君の誕生日当日。の、お風呂での会話。

    後からお風呂に入って来たハル君

    「ちゃんとお片づけは、してきたの?」

    「したよ☆」

    「でも、昨日またオモチャ適当に片付けてあったよ?」

    「昨日までは、3歳だったから仕方ないよ」
    「今日は、もう4歳だから大丈夫☆」




    3歳までの自分を見捨てた!?(;゚Д゚)!



    *******************************

    ↓昨日からハル君が「4歳になったから!」を多用してます(笑)頑張れ4歳☆のポチお願いします!

    にほんブログ村 子育てブログ 2007年4月~08年3月生まれの子へ
    にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
    ↑子育てブログランキングに参加しています。
    1日1回ぽちっと押して貰えると励みになります☆

    *******************************

    拍手[0回]

    4歳になりました!

    ≪ハル君:4歳0ヶ月≫
    ≪ハナちゃん:1歳0ヶ月≫


    今日でハル君、4歳でーす☆ヽ(*´∀`)ノ

    ※日記を書いてるうちに日を越えちゃいました(^^;

    いやあ。
    もう4年も一緒にいるんですね…

    ハナちゃんがいるせいで「この間、生んだばっかなのに!」って気は流石にしませんが(笑)でも、まだまだ『幼児』って気分なのに、実際はすっかり『子供』なんですよね…

    で、今日もケーキ焼きました。
    ハナちゃんの誕生日、ハル君&ハナちゃんの誕生会、そしてハル君の誕生日と今月に入って3回目…1回でまとめるハズだったのが、何か当日に無視しとくコトが出来なくて、つい(^^;

    まぁ、小さいケーキですけどね。
    しかも昼食にしました(おやつの習慣が無いので)

    さて。
    誕生会の記事が途中(ケーキのコトしか書いてない(大笑))ですが、今日はちょっとハル君の成長記録を先に書こうと思います。




    以下、親ばかレベルが高いので、お気を付け下さい☆





    誕生会で、ですね。
    この1年間の写真を印刷したんですよ。

    3歳になりたてのハル君
    まだすっごい幼い顔をしてましてね。まあるい顔に、前髪オンザ(笑)←コレは私のせいだけどもっ!

    それがハナちゃんと接して、幼稚園に行って月を追うごとに、しっかりした顔つきになって、今ではすっかり『お兄ちゃん』って顔になっているコトに、気づきました。

    まだ日記に書けてないんですが、先日、幼稚園で『個別面談』がありまして、私と担任でハル君のコトについて色々と話したんですね。

    まぁ、背中にハナちゃんいましたが(笑)
    そして、教室の外にハル君いましたが(^^;

    詳細は別記事で書きたいなと思っているんですが、その個別面談で、ハル君が、すごく幼稚園で頑張っているんだってコトが分かったんですね。

    幼稚園に行き始めた頃は、嫌がりはしなかったものの、幼稚園で泣いちゃうコトもあったり、食欲旺盛なハル君が最初は給食も少ししか食べれなかったりしたそうです。
    それが今では毎日元気に来て、大きな声で挨拶をして、一生懸命に歌を歌って過ごしているそうです。


    それだけで親としては感動ですよね(*´∀`*)


    やっぱり幼稚園ってスゴイんだなぁ。
    同世代の子たちと接し、先生に色んなコトを教えて貰い、自分で色んな経験をして、この1年での成長は家にいたら得られなかったモノだと思います。

    もちろん、悪いコトも覚えてきますが(^^;

    さて。
    簡単に成長トピック行きます!


    ■食事

    ・最近「食べれない」って言う物が、ちょびっと増えた

    ・ケチャップ、マッシュポテト、シチューに入れたブロッコリー

    ・突然、今まで何度となく食べてた

    ・サン●ルクのハンバーグが「好きじゃない」とか言うし

    ・そうゆう時期なのかしら?

    ・まぁ、野菜はモリモリ食べてくれてるし

    ・食欲が落ちたわけじゃないし

    ・調理法を変えれば食べてくれる物ばかりなので

    ・とりあえず様子見で

    ・食事はもう箸がメイン。ミニトマトもつかめます


    ■生活

    ・基本的に生活リズムは以下の通り

    【06:30】起床

    【07:00】朝食

    【07:50】幼稚園へ(バスに乗る)

    【11:20】帰宅 ※午前保育(毎週水曜と他)の日のみ

    【12:00】昼食 ※午前保育(毎週水曜と他)の日のみ

    【13:20】帰宅 ※午後保育の日のみ

    【16:30】夕食

    【18:30】お風呂

    【19:30】就寝


    ・まだよく、おねしょ(夜)します

    ・なので最近また夜だけオムツしてます

    ・以前は、パンツに貼るヤツだったんですが

    ・アレ、結構モレるので、もうオムツでいいや!って

    ・冬におねしょざんまいは寒いしね

    ・本人そんなプライド高く無いので気にしてません

    ・むしろモレる方が嫌みたい


    ■遊び

    ・幼稚園では様々な遊びをしているようですが

    ・家では、レゴブロック(デュプロ)で遊ぶコトが多いです

    ・あとは、お絵描き。文字も書きます

    ・それから、工作

    ・クレヨンとセロテープとハサミを駆使して

    ・いらないカレンダー(紙)で何だか色々と作ってます

    ・歌が大好きです

    ・常に歌ってます。もう毎日ミュージカル

    ・覚えるのも早いし、わりとテンポの早い曲でも歌います

    ・仮面ライダーフォーゼのオープニングとか

    ・↑コレは歌詞を書かされたので、ちゃんと歌います


    ■文字

    ・ひらがな、スラスラ書けます

    ・会話に対して筆記で回答できるくらい

    ・カタカナはアルファベット数字、漢字も少し書けますが

    ・そっちは、ひらがなよりは時間がかかるかな

    ・カラオケとかに出る歌詞(字幕みたいの)のスピードでも読めます

    ・絵本やかるたなんかの朗読に関しては、大人と変わりません

    ・でも私から率先して教えたコトは無いです

    ・興味がある物を覚える為のアシストはしてますが

    ・こればっかりは、ほんと『好きこそものの…』って感じ


    ■おにいちゃん

    ・色んな場面でハナちゃんを任せてしまっています

    ・まぁ、ハナちゃんが常に機嫌が良いから出来るってのもあるかな

    ・たまに遊びを邪魔されて軽く押したりとかありますが

    ・叩いたりとか、怒鳴ったりとかってコトは皆無

    ・自分の遊びに夢中な時は、放置ですが

    ・それでも遊ぶ時はハナちゃん目線で遊んでくれてます

    ・良くも悪くも物に執着しない子なので

    ・何でもハナちゃんに貸してくれるし

    ・幼稚園で作って来た工作とかも渡しちゃって、壊されても

    ・「もう使わないから大丈夫だよ(^^)」と、寛容

    ・ちなみにハナちゃんは可愛いそうです

    ・でも赤ちゃんが好きなわけでは無いそうです


    ■興味

    ・幼稚園のお友達の影響で

    ・戦隊モノや、仮面ライダーに興味を持ちました

    ・ついでに、プリキュアも(笑)

    ・でもTVで見たのは、2,3回くらい

    ・録画はしてるので「見る?」って聞いても見ないって言うし

    ・相変わらず、ほとんどTV無しな毎日です

    ・あと好奇心が旺盛と言うか

    ・知識欲が貪欲すぎて

    ・私ついて行けませんヽ(´Д`;)ノ

    ・最近だと

    ・宇宙はどれくらい広いのかとか

    ・石は何で出来ているのかとか

    ・世界の国旗を全部、覚えたいとか

    ・些細な質問は日常茶飯事で

    ・全部、答えてると、正直、疲れる~

    ・でも「お母さんには分からないよ」と言うと

    ・「パソコンで調べたら分かるんじゃない?」と言われる

    ・そりゃそうなんだけどもさっ!



    とりあえず以上です!!

    4歳になっても、いつもニコニコなハル君
    もちろん立派に反抗もするし、それなりにプライドもあるようで意地でも認めないコトなんかもあったり、気に入らないコトがあればまだまだ泣くし、眠けりゃ機嫌も悪いです。

    それでも、お菓子があれば「お母さんにも半分あげるね♪」と言ってくれたり、ハナちゃんが泣いてれば「ハナちゃん。あんまり泣いてるとお兄ちゃん、心配だよ?」と言ってくれたり、週末に旦那に会うと「お父さん、いつもお仕事がんばってくれてありがとう」とか言ってたり。

    なんて、優しい様子も見受けられます。

    そして色んなコトに興味があるのに、ソレを上手く受け止めてあげれないコトが多くて申し訳ないなーと思ったりもします。

    どうしてもハル君の聞き分けが良いのを良いコトに、私が家事を優先してしまったりするコトが多いな、と。

    色んな場面で怒ってしまうコトも多いんですが、それでも「お母さんが大好き!」って言ってくれるのにホッとしたり(笑)

    まだまだまだまだ可愛い、ハル君

    出来るコトなら、このまま可愛くいて欲しい。
    そして、このまま、お母さん大好きでお願いします(笑)


    *******************************

    ↓4歳のハル君にも楽しい毎日が待ってますように!のポチお願いします☆

    にほんブログ村 子育てブログ 2007年4月~08年3月生まれの子へ
    にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
    ↑子育てブログランキングに参加しています。
    1日1回ぽちっと押して貰えると励みになります☆

    *******************************

    拍手[2回]

    4歳&1歳の誕生会≪ケーキ編≫

    ≪ハル君:3歳11ヶ月≫
    ≪ハナちゃん:1歳0ヶ月≫


    この土曜日ハル君&ハナちゃんの、
    ついでに(笑)お義父さんの誕生会でした!

    ちなみに各人、誕生日が
    12/07 → ハナちゃん
    12/12 → お義父さん
    12/21 → ハル君

    となっております(*´∀`*)

    ケーキも飾りつけも、もっと前もって準備したら良いのに、全部、前日に取り掛かったモノだから中々、終わらず。
    誕生会が15時からだったので、当日も朝から、ずっとバタバタしておりました(^^;

    計画性の無さは、ケーキにも現れてしまい・・・

    何だか残念なケーキになってしましましたヽ(´Д`;)ノ

    111218_1

    まぁ、残念さは一目瞭然だと思うんですが、何が一番、残念かって、本当はコレ、上にクッキーで作った家を乗せる予定だったんですよ。

    それが・・・


    大き過ぎて乗せれなかったと言う(´;ω;`)


    111218_2

    結局。クッキーハウスが乗らないコトになったら、ケーキがすっごい寂しいコトになってしまい、無理やり苺で埋めたので、何かもう、何かもう・・・゚(゚´Д`゚)゚

    しかも今回。
    ちゃんと前夜からヨーグルトの水切りして準備してたけど、ハナちゃんのケーキにまで手が回らず「当日(7日)食べたから、いっか」と、諦めてしまいました(;´Д`)

    なので、このケーキにろうそくを立てて二人分を祝い、ハナちゃんにはスポンジ部分だけ少し食べて貰いました。

    ごめーんヽ(´Д`;)ノ


    マジパンは、やっぱり人形は難しかったです。
    でも、黄色いバラは、それなりに出来たと思うの!!

    111218_3
    でも、完成した黄色いバラを見て




    たくあんみたい




    と思ったのは、秘密でお願いします!!

    *******************************

    ↓味は何とか好評を頂いたケーキに、良かったねのポチお願いします!

    にほんブログ村 子育てブログ 2007年4月~08年3月生まれの子へ
    にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
    ↑子育てブログランキングに参加しています。
    1日1回ぽちっと押して貰えると励みになります☆

    *******************************

    拍手[2回]


    [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
    カウンター
    プロフィール
    usako
    名前:うさこ
    誕生日:1978/01/14
    生息地:千葉県

    haru2
    名前:ハル君
    誕生日:2007/12/21
    hana
    名前:ハナちゃん
    誕生日:2010/12/07

    *・*・*・*・*・*・*

    ※当ブログはリンクフリーです
    『うさこのママになるぞ☆』
    http://usakomama.blog.shinobi.jp/
    usamama
    お勧め商品
    ★バンボ

    首が座ったら座らせられるイス。
    座っているとご機嫌なので、ハル君の時も活躍しましたが、今はハナちゃんが愛用してます☆
    ※参考日記⇒買っちゃた☆
    ----------------------------
    ★オーボール

    軽いから赤ちゃんでも持ち易いみたいです。口には入らないのに口に入れようと必死です(笑)
    中の空洞部分に鈴とか入れるのが、お勧め☆
    ※参考日記⇒オーボール
    お勧め
    ★ブログ村
    にほんブログ村 子育てブログへ

    ★人気ブログランキング


    ★子育てブログランキング 子供服・子育てブログランキング
    運営:子供服のよしんちゃ

    ★ベビカム



    ★ベビカムPRESS


    ★ブログタイムズ
    メール
     
    ブログ村


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]