≪生後1歳11ヶ月≫義両親は今日、帰って行きました。
ハル君も相当、楽しかったみたいで
思い出いっぱい語ってくれました。子供の思い出話を聞いていると、面白いですね。
「ああ、そんなコトが印象に残ったんだなぁ」って。
ちょっと前まで思い出話なんて、しっちゃかめっちゃかで
「今日そんなコトしてないし!」
「それ半年も前の話だよ!」
「あちこち行ったのに、車に乗ったのが思い出!?」とか、ちゃんと思い出を語るコトも少なかったのですが
ここ最近は、わりとちゃんと語ってくれるようになりました。
毎日、ちゃんと聞くんです。
お風呂上りにスキンシップしながら
「今日は何して遊んだの?」って
ちなみに昨日は、義両親と昼食をレストランで食べたのが印象的だったようで
「しゃんまぁく いったねえ」
「じいじ と ばあば と おとうしゃん と いったねえ」
(お母さんは!?)
「おみしぇ で くりしましゅついー みたね」
「まちゅぼっくぃ あったね」
「おおきい さんたしゃん いたねえ」
「ぱん いっぱーい たべたねえ」
「はんばーぐ たべたねえ」
「しんかんしぇん ふた おかたぢゅけ しちゃったねえ」
「いし あったねえ」
「おみしぇ の だかあ ひおったあ だめよ だねえ」
「じいじ と ばあば と また いこーね」・・・とか延々と語られました(笑)うちは、私の両親と、旦那の両親とを
「我孫子の じいじ(ばあば)」
「神戸の じいじ(ばあば)」と使い分けています。
でも
ハル君には、まだ分からないみたいで(そりゃそうだ)
「あびこにいって こーべのじいじ と ぶろっく で あしょぼーね!」とか、
わけわかんないコトも言ってました(笑)*******************************
「しんかんしぇん のってー こーべのじいじ と ばあば と あいに いこーね!」って今から年末の帰省を楽しみにしているみたいです。
17位キープ中!ありがとうございます!
↑子育てブログランキングに参加しています。
1日1回ぽちっと押して貰えると励みになります☆*******************************
[0回]
PR