忍者ブログ
二人の子供の成長記録と親ばか絵日記☆
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ぺこりん

    ≪生後1歳0ヶ月≫


    ハル君「こんにちは♪」って言うと
    頭を下げてくれるようになったんです。

    可愛いんですが
    すごいオーバーアクションで

    座ってやっていると
    土下座に見えます(笑)

    しかも何度も繰り返します。
    めちゃくちゃ楽しそうです。

    一緒になって「こんにちは♪」を繰り返してたら
    頭ごっつんこしてしまいました。

    ・・・が、(たぶん痛みで)少しだけ停止した後は
    また繰り返してました(笑)


    何この、こんにちはマシーン(笑)


    にほんブログ村 子育てブログへ
    ↑子育てブログランキングに参加しています。
    読んだついでに1日1回、ぽちっと押して貰えると励みになります☆

    拍手[0回]

    PR

    改めまして、今年も宜しくお願い致します。

    ≪生後1歳0ヶ月≫


    元旦の挨拶から遅れまして
    改めて、ブログに来て下さっている皆様!
    今年も宜しくお願させて下さいね?(笑)

    さてさて。
    皆様は、どんなお正月休みを過ごされたのでしょうか?
    うちは比較的のんびりと、自宅で過ごすコトが多かったです。

    元旦は、当たり前のようにダラダラ(笑)
    頑張って作った、おせちやお雑煮を食べ、おとそを飲みつつ、ダラダラ。

    うちは普段からTVをほとんど見ないので、正月番組も一切、見ませんでした(^^;
    ちなみにハル君も、『こどもちゃれんじ』の教材DVD以外では、うちでTVを見るコトはありません。

    ただ、うちの、DVD係は旦那なので(笑)いつもだったら週末の休みにしか見せて貰えないDVDを、年末年始は毎日のように見せて貰ってましたが(笑)
    そしていつもは見ても1日1回なのに、2回の日もあったりで、これでも正月仕様?(笑)

    ちなみに私は、絵本と、しまじろうパペット係☆
    まぁ、旦那も絵本やパペットを扱うので、完全に私の係ってわけでも無いんですが、DVDが旦那担当なのは単に、そうゆう機械の操作が、私、苦手なもので・・・(汗)

    2日には、車で40分くらいの私の実家へ。
    ハル君は愛想が良いので、じぃじもばぁばもデレデレでした(笑)

    歩いていける近くの神社へ初詣にも行きました。
    そこで、急遽今年が本厄の旦那の厄払いもしちゃいました。
    ついでに、今年が前厄の私も旦那に勧められて厄払い。

    男女で一緒に厄払いって、年齢差を感じる(笑)

    その間、ハル君はじぃじとばぁばに預けて先に帰ってて貰いました。
    昔からベビーカーが大好きなハル君は、帰り途中で寝ちゃったらしいですが、実家に着いたら起きちゃって、後は元気に遊んでたそうです。

    10分~20分くらいだと思うけど、初めて親にハル君を預けました。預かってくれたのにも驚いたけど、ハル君が私や旦那がいなくても気にしてなかったらしいのは、

    嬉しいやら寂しいやら(^^;

    3日は、ハル君つれて近所の公園へ。
    もう、家の中では、ほぼ問題なく歩いているハル君に、靴を履かせて公園で歩かせてみました。
    最初はちょっと戸惑っていましたが、そのうち親が驚くほど勝手に歩きまくってました(笑)

    その後、今度はベビーカーに乗せて、ちょっとだけ散歩&買物に出かけましたが、寒さで親が疲弊してしまいました(汗)

    4日も、同じように近所の散歩。
    公園の芝生の上に座り込んで、延々と芝生を抜いていました(笑)

    今後は、汚れてもバンバン洗える服や、砂や泥がついてもすぐ落ちる服を探さないとならない感じ(^^;

    そんな感じの4日間でした。

    のんびり過ごし過ぎて、パソコンの前に座るコトも、ほとんど無く、ブログも停滞していましたが、また適当に書きますので、
    今後もハル君ともども(ついでに旦那も?)

    宜しくお願いします☆


    にほんブログ村 子育てブログへ
    ↑子育てブログランキングに参加しています。
    読んだついでに1日1回、ぽちっと押して貰えると励みになります☆

    拍手[0回]

    あけましておめでとうございます!

    ≪生後1歳0ヶ月≫



    今年も宜しくお願いします☆


    とりいそぎ挨拶だけで!



    にほんブログ村 子育てブログへ
    ↑子育てブログランキングに参加しています。
    読んだついでに1日1回、ぽちっと押して貰えると励みになります☆

    拍手[0回]

    今年は大変お世話になりました。

    ≪生後1歳0ヶ月≫


    いよいよ、年越しまであと2時間となりました!
    皆様は、どんな年越しをする予定なんでしょうか?

    うちは、もうハル君は寝たし
    この後は、旦那と2人で、
    のんびりTVでも見て過ごそうと思ってます☆

    例年だと、旦那の実家でのんびり過ごしているんですが
    今年は、ハル君連れて新幹線に乗るのも大変だろうと
    断念した為、自宅でのんびり過ごします。

    おせちも作ったし、お雑煮も作ったし
    準備万端です☆

    今年のおせちは、ハル君も食べれるように、ちょっと薄味。
    気に入ってくれると良いな♪

    さーて!
    皆様!


    よいお年を!!




    にほんブログ村 子育てブログへ
    ↑子育てブログランキングに参加しています。
    読んだついでに1日1回、ぽちっと押して貰えると励みになります☆

    拍手[0回]

    時ハ金ナリ

    ≪生後1歳0ヶ月≫



    毎日あたふたしてる間に、もう29日!
    今年もあと、3日!!

    書きたいコトもたまってるのに
    オソルベシ正月準備!?

    毎年(去年は出産でムリだったけど)正月は旦那の実家(神戸)にお邪魔しているんですが、今年はハル君(1歳児)がいるので、さっくり諦めました(^^;

    まぁ、忙しいのもさることながら、旦那が休みに突入したので、中々パソコンに向かう時間が無いと言うのもありますが・・・旦那が休みだと、やっちゃいたいコトいっぱいあるしね!

    と思えば、疲れてハル君と昼寝しちゃってたり・・・

    もっと時間を有効に使いたいのに
    何だか、あたふたしてるだけで過ぎて行ってしまったり、コタツの誘惑に打ち勝てなくて、ぬくぬくしてたら日が落ちてしまったり(汗)

    年を越えるコトが物理的に何か物凄い現象を起こすわけじゃありませんが、やっぱ「年を越える前に!」って思ってるコトが沢山あって、その全ては終わらせられそうにありません(^^;
    普段からちゃんとやっていれば、年末になって慌てたりしないんでしょうが、ね・・・(遠い目)

    皆様も日々、忙しいでしょうが
    体調など崩さぬよう
    元気でお過ごし下さいね☆


    にほんブログ村 子育てブログへ
    ↑子育てブログランキングに参加しています。
    読んだついでに1日1回、ぽちっと押して貰えると励みになります☆

    拍手[0回]


    [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55
    カウンター
    プロフィール
    usako
    名前:うさこ
    誕生日:1978/01/14
    生息地:千葉県

    haru2
    名前:ハル君
    誕生日:2007/12/21
    hana
    名前:ハナちゃん
    誕生日:2010/12/07

    *・*・*・*・*・*・*

    ※当ブログはリンクフリーです
    『うさこのママになるぞ☆』
    http://usakomama.blog.shinobi.jp/
    usamama
    お勧め商品
    ★バンボ

    首が座ったら座らせられるイス。
    座っているとご機嫌なので、ハル君の時も活躍しましたが、今はハナちゃんが愛用してます☆
    ※参考日記⇒買っちゃた☆
    ----------------------------
    ★オーボール

    軽いから赤ちゃんでも持ち易いみたいです。口には入らないのに口に入れようと必死です(笑)
    中の空洞部分に鈴とか入れるのが、お勧め☆
    ※参考日記⇒オーボール
    お勧め
    ★ブログ村
    にほんブログ村 子育てブログへ

    ★人気ブログランキング


    ★子育てブログランキング 子供服・子育てブログランキング
    運営:子供服のよしんちゃ

    ★ベビカム



    ★ベビカムPRESS


    ★ブログタイムズ
    メール
     
    ブログ村


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]