≪生後1歳7ヶ月≫一昨日のダラダラしたい日記に、ここ最近で一番、反響があってビックリした、うさこです(笑)
みんな、ダラダラしたいんだよね~
そうだよね~(涙)
さて。昨日から体調を崩しています。
正確には、
『喉が痛い』のです。
他の不調はともかく、この
『喉が痛い』が、私にとっては
危険信号なコトが多いのです。
私は通常、風邪は鼻に来ます。
寝不足なんかでも、鼻に来ます。
ちなみに鼻血も、子供の頃からよく出ます。
たぶん花粉症では無いんですが、鼻炎なのか、一年中クシャミも多いです。
でも喉はわりと丈夫。
咳が出るような風邪をひいても熱が出ても、わりと平気な喉に痛みが出た時は、要注意!
何が要注意って・・・
声が出なくなる可能性が高いのです。毎日
ハル君と喋って歌って過ごしている私にとって(すっごい、お気楽主婦っぽい(笑))声が出ないと言うのは、死活問題。
なので昨夜は日記も書かず、早々に寝たのですが
朝になっても喉の回復は無く・・・
今日は
歯医者もあったんですが、喉が息を飲み込むのも痛いのでキャンセルして、家に引きこもって療養しようと思っていたののに
今日も朝からハル君の散歩コール「今日はね、お母さん喉が痛いから、おうちで、ゆっくりさせて?」
と頼み込んで何とか散歩は諦めて貰うも、
ハル君がせっせと持って来るのは・・・
絵本(汗)とりあえず、いつもより小声で適当に読んで、やり過ごす。
あと私は、パペットやぬいぐるみを使って
ハル君の相手をするコトも多いのですが、流石にソレはキツイので渡された人形を拒否。
まぁ、怒られましたけどね(汗)ご、ごめんね(汗)
昨日、喉が痛い中、いつも通り
2時間ほど散歩に出かけてみたら
回復する所か、疲労からか眩暈までしちゃったりしてたので
今日は徹底的に家で、ゆっくりしたかったのです。
まぁ、家事は・・・やりましたけどね。
食事も作らないわけには、いかないしね。
ともかく、育児に差し支えもあるし
早く治って欲しいもんです。
*******************************
何か早く回復する方法って無いものかなぁ・・・
いつもポチをありがとうございます!
↑子育てブログランキングに参加しています。
1日1回ぽちっと押して貰えると励みになります☆*******************************
[0回]
PR