忍者ブログ
二人の子供の成長記録と親ばか絵日記☆
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    箸が転がっても?

    ≪生後1歳3ヶ月≫


    子供の成長と共に『泣き方』も、変わりますよね。

    生まれたばかりの頃は、まだ頼りなく
    しかし、こう「助けてあげなきゃ!」って気にさせる、何とも、
    精神的にプレッシャーのある泣き方でした(笑)


    まぁ、私の精神状態も弱々でしたが(^^;


    それが、いつの間にか個性を持って泣くようになり
    友達の子と自分の子の泣き方の違いを感じるように。
    女の子と男の子でも、また全然、違うんですよね。


    そして、最近。


    ハル君は泣く時、絶叫します・・・


    かなり、うるさい(汗)


    しかも、明らかにこちらの反応を見ています。


    「対応次第では泣き止んでやってもいいんだゼ?」


    うわ、ヤな子だな、をい。


    そんな感じで、絶叫してる方が本気では無かったりするんです。

    例えば、痛い思いをした時は「うわーん」って感じなのに
    寝る時にベッドに置いただけで「ぎゃー」
    忙しくて抱っこを拒否っただけで「ぎゃー」
    機嫌の悪い時に尻餅ついただけで「ぎゃー」
    機嫌の悪い時に積木が落ちただけで「ぎゃー」


    こんな時はもう、箸が転がっても絶叫。


    困ったもんです。


    実際は、ダメなモノはダメだし
    出来ないコトは出来ないし
    絶叫されたって放置する時はしますが


    うるさくて、げんなりします(´Д`)ハァ


    そのせいで最近、つい「うるさいよー」って言葉を多用してしまっているけど、あまり覚えて欲しく無い言葉なんですよね(汗)

    うちは旦那も私も言葉使いは普段から、そんなに粗野では無いと思うのですが、やっぱり使って欲しく無い言葉は使わないようにしたいとは思っているんですよね。

    例えば映画の話とかしてて「あそこで●●が死んだ時に・・・」なんて話をする時は「その単語は使わないで?」とお願いして、話をするようにしています。


    何を覚えて連呼するか分からないし(^^;


    まぁ、男の子だし。
    そのうち嫌でも「やめてー」って思うような言葉を覚えて使うようになるんでしょうけどね・・・

    周りの男の子を見てると「うんち」とか「おなら」とか、ただその単語が出て来るだけで大爆笑してるの、よく見かけるので・・・


    男の子って、男の子ってっ!(´Д`)


    *******************************

    ↓箸が転がってもポチっ?

    にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
    ※大暴落中だったランキングが復活して来ました!ありがとうございます!
    ↑子育てブログランキングに参加しています。
    1日1回ぽちっと押して貰えると励みになります☆

    *******************************

    拍手[0回]

    PR

    無題
    公園に行ったのかなぁと思っていた一人です。
    言葉使いは気を付けないといけないですよね。気が付いた時には、時すでに遅し。。。うちは、『う~んにゃ』といいながら、指を鼻の穴に入れて遊んでいます。女の子のなのに。。。
    Re:無題
    心配して頂いてありがとうございます☆
    言葉使いは親だけじゃなくて、そのうち周りやTVからも吸収するようになると、もう親だけじゃどうにもならなくなりそうですよね(^^;
    「う~んにゃ」は可愛いのに、残念!(笑)
    【 管理人うさこ 2009/04/17 22:04】
    ごめん、前コメ間違って送信しちゃった
    うちの颯太も泣き声が激しくなってます。。。
    しかも「もうダメだぁ~!!」ってかんじで崩れ落ちます。。。
    オシリついて2つにパタンと折れて「ぎゃ~~~!!」って泣くんですよぉ
    お外でやられると大変。。。

    言葉も覚えて欲しくない言葉ほどしっかり覚えてくれるんだよね、子供って
    大人が注意するのが面白いのかな?「かまってくれるの?」って。。。

    でも注意しない訳にはいかないしね~困ったもんだ
    Re:ごめん、前コメ間違って送信しちゃった
    ※前のコメ消しておきました☆

    泣きながら崩れ落ちるんだ!(大笑)
    うちは座り込んで足をジタバタしたりは、するかな?
    こんなのも、子供によって違うんですね(笑)

    今のトコ、うちの息子は激しい泣きを、外や来客がいる時はやらないんですよね。外面が良くていらっしゃる(ふ)
    注意されるのが面白い年頃ってのも、ありそうですよね。
    厄介だわー(^^;
    【 管理人うさこ 2009/04/17 22:06】
    あ~わかります~
    うちもかなりうるさいブーイングされます。
    女の子だからか、声が高くてキンキンするんですよ…。娘に覚えてほしくない言葉もつい連発しちゃってますorz

    子供はこうやって親を試すんですよね~
    甘えの表れだとわかりつつ、イラッが止められません(´Д`。)
    Re:あ~わかります~
    女の子はやっぱ声が高いですか!
    親は試されてるんですかね・・・でも、無い頭を捻って使っても大丈夫な言葉を選ぶなんて、イラついてる時に出来ませんよ、、、(遠い目)
    【 管理人うさこ 2009/04/18 22:07】
    無題
    うちも絶叫系ですよ。
    しかも、ひっくり返って、反り返って絶叫。
    たまに頭が痛くなります。
    そうそう!低月齢の頃の泣き方って
    精神的圧迫を受けますよね。
    今思うと、なんであんなに必死に泣きやまそうとしていたのか…。

    どんどん言葉も真似っこし出すから
    本当に変な言葉使えないですよね。
    「うるさい」って言ってしまいそうになったら
    「静かにして?」って言うと良いんだって。
    先輩ママからの助言です♪
    確かに、うるさいって言うより前向き(?)かも。
    Re:無題
    子供は駄々こねの天才ですよね!
    そんなコト教えて無いのに!!

    生まれて数ヶ月って必死だったよね・・・少しでも泣かせたら人間失格くらない勢いで、泣いてなくても泣き声の幻聴が聞こえてた・・・

    「静かにして?」ナイス!
    ナイス先輩ママさん!!
    コレから、そう言うようにしよう。
    「しーずーかーにーしーて!!(怒)」←ダメだし。
    【 管理人うさこ 2009/04/18 22:11】
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [692]  [680]  [679]  [678]  [687]  [686]  [685]  [674]  [684]  [672]  [671
    カウンター
    プロフィール
    usako
    名前:うさこ
    誕生日:1978/01/14
    生息地:千葉県

    haru2
    名前:ハル君
    誕生日:2007/12/21
    hana
    名前:ハナちゃん
    誕生日:2010/12/07

    *・*・*・*・*・*・*

    ※当ブログはリンクフリーです
    『うさこのママになるぞ☆』
    http://usakomama.blog.shinobi.jp/
    usamama
    お勧め商品
    ★バンボ

    首が座ったら座らせられるイス。
    座っているとご機嫌なので、ハル君の時も活躍しましたが、今はハナちゃんが愛用してます☆
    ※参考日記⇒買っちゃた☆
    ----------------------------
    ★オーボール

    軽いから赤ちゃんでも持ち易いみたいです。口には入らないのに口に入れようと必死です(笑)
    中の空洞部分に鈴とか入れるのが、お勧め☆
    ※参考日記⇒オーボール
    お勧め
    ★ブログ村
    にほんブログ村 子育てブログへ

    ★人気ブログランキング


    ★子育てブログランキング 子供服・子育てブログランキング
    運営:子供服のよしんちゃ

    ★ベビカム



    ★ベビカムPRESS


    ★ブログタイムズ
    メール
     
    ブログ村


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]